2025.05.12 Monday

Infomation

2010-10-18 09:22:00

二次会

最近の結婚式二次会はだいたい三つのタイプに分かれます。


1、学園祭 タイプ
従来のパターンでご友人が司会 運営 余興とお二人のためのお祭りを盛り上げるような雰囲気
土曜日のツキダテのランチで打ち合わせがよく盛り上がってます。

2、プロデュース タイプ
プロのコーディネーターに相談しながら忙しいお二人をサポート
お二人らしい二次会を幅広く演出

3、エンターティナー タイプ
ご本人が司会 演出 余興 そして歌う 
主役兼監督

10月16日写真の江本さんは3のタイプ  新郎の晃謙さんが演出 妹の早岐さんと一緒に司会 そして歌う 盛り上げる。新婦の朱希さんがフラメンコを踊る。江本さんのコンサートのようでした。
2010-10-15 00:12:00

長者町のはちみつ

地産地消といわれている昨今ですが
いい食材を求めて
ツキダテには日本中 また海外からもいろいろな食材を取り寄せています。

でもこれには驚きました。
まさに店から100メートルも離れていないところではちみつが取れるなんて
思ってもいませんでした。
またその味が素晴らしい。
バランスが良くて くせがなくそれでも存在感のある。

写真はフランスのチーズやワイン、フランスの小麦をつかったパンですが
これらと一緒に試食してみましたが負けてませんでした。
生きた食材です。メニューに取り入れていきたいと思っています。

2010-10-10 01:52:00

中津川産 仔羊入荷

鮮度のいいあっさりした身質ながらも 脂身 ゼラチン質の皮の旨み 更に新しいのに仔羊らしい風味も程よく感じられるバランスのいい素材 来週のお勧め肉料理決定です。
2010-10-09 08:39:00

長野産松茸入荷

昨日 長野産松茸を入荷しました。

野菜の高騰が続く中 これだけは相場が下がる瞬間があります。
このところ暑さのせいで不作がつづきで
国産松茸がものが悪くて高いといった状況でしたが
この週末涼しさでいっきに松茸がでてきたせいか
今度は一般の需要がついてこなくて
ものが良くて安いといった週末になりました。
今が食べ時ですよ。

ツキダテではオーブンでローストしてスターブの皿を熱々にしてお出ししてます。
2010-10-07 08:12:00

松茸

夏の猛暑の影響でいまだに野菜の高騰 不足がつづいています。
ところが松茸だけは例年よりもお値打ち相場がつづいています。
ツキダテでは定番化してきました松茸のローストを
アラカルト サイドメニューとしておすすめしています。
こちら韓国産の松茸の特上です。
例年ならこのランクは3倍ぐらいの相場がつきます。
おもわず買ってしまいました。
... 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ...