2025.05.09 Friday

Infomation

2014-02-15 08:55:00

歌舞伎とフレンチ

おくだ健太郎さんは

歌舞伎の劇場でイヤホンガイドをするかたわら

歌舞伎ソムリエとして全国で歌舞伎の魅力を伝える伝道師としてご活躍されています。

ツキダテでも毎月 名古屋おくだ会を開催しています。今月で4回目です。

続き物の小説を読んでいる感覚なので毎回楽しめます。

おくださんのお話をお聞きすると

歌舞伎を観たことがない人は必ず観たくなり

観たことがある方はさらに楽しめます。

今回はおくださんのピアノも披露されます。

2014-02-10 05:54:00

2月限定ヴァレンタインディナーメニュー

6800円税サ込(2/14は長者町ジャズナイトのチャージ込)

 

★アミューズブッシェ

リエット&クリームチーズのカナッペ はちょみつ添え

 

★オードブル3種の盛り合わせ

愛知県産サツマイモとずわい蟹のガトー仕立て

長野県産千代幻とんのツキダテ特製ハム

サーモングラヴィラックス フュメ

 

★スープ

長野県富士見産むらさき芋のポタージュフォアグラ添え

 

★お肉料理

仏産ビュルゴー家シャラン鴨のロティ長者町はちみつ仕立て ダブルルージュソース(赤みそ&赤ワイン)

岡崎産有機大豆のまるや八丁味噌を使用

 

★デザート

チョコラパルフェ・知多産萬秀グレープフルーツ添え

 

蟹江産白イチジクのボンボンショコラとコーヒー

2013-10-10 08:20:00

吉岡孝悦&マリンバ・10/17

マリンバ奏者の吉岡さんとは

私が前職で富山にいたころからのおつき合い10年以上になります。

はじめて吉岡さんのマリンバを体験した時

音色のすばらしさはあたりまえとして

レストランでまじかに感じる迫力

手の動きの素早さ

運動量の多さからくる汗

共振する壁 グラス とにかく驚きでした。

ローズウッドの鍵盤は汗や湿気の影響をうけて音がこもったりします。

私も音を聴いて空調の調整ができるようになりました。

是非みなさんに体感していただきたく思います。

当日はマリンバの迫力にまけない料理をご用意しています。

 

※写真は昨年7/20の演奏風景です。

2013-10-03 06:33:00

長者町ゑびす祭り・10/19&20

10月19・20日は長者町ゑびす祭りを開催します。

今年もツキダテはグルメ屋台に参加します。

昨年はフォアグラステーキ長者町はちみつを屋台でだしました。

今年は岡崎の八丁味噌まるやと長者町はちみつでつくったはちょみつ

をトッピングしたクリームソース系のタルトフランベ(フレンチピザ)を出します。

写真は祭りの取材に来た神奈月さんです。

10/17のスイッチ(東海テレビ)で放送されます。

... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ...