Infomation
- 2020-11(1)
- 2020-07(1)
- 2020-04(1)
- 2019-10(4)
- 2019-08(1)
- 2019-07(1)
- 2019-05(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(3)
- 2018-12(4)
- 2018-11(2)
- 2018-10(1)
- 2018-08(1)
- 2018-07(1)
- 2018-04(1)
- 2017-09(2)
- 2016-07(2)
- 2016-04(1)
- 2016-02(1)
- 2015-11(3)
- 2015-10(3)
- 2015-05(4)
- 2015-03(2)
- 2015-01(1)
- 2014-12(2)
- 2014-11(1)
- 2014-08(1)
- 2014-07(2)
- 2014-05(2)
- 2014-04(1)
- 2014-02(2)
- 2013-10(2)
- 2013-08(1)
- 2013-07(1)
- 2013-06(11)
- 2013-05(1)
- 2013-03(1)
- 2013-01(1)
- 2012-11(1)
- 2012-10(1)
- 2012-09(5)
- 2012-08(3)
- 2012-07(5)
- 2012-06(1)
- 2012-05(4)
- 2012-04(5)
- 2012-03(11)
- 2012-02(1)
- 2012-01(1)
- 2011-11(3)
- 2011-10(3)
- 2011-09(4)
- 2011-08(3)
- 2011-07(2)
- 2011-06(2)
- 2011-05(9)
- 2011-04(6)
- 2011-03(4)
- 2011-02(5)
- 2011-01(8)
- 2010-12(13)
- 2010-11(15)
- 2010-10(18)
- 2010-09(9)
- 0000-00(2)
2013/10/10
吉岡孝悦&マリンバ・10/17
マリンバ奏者の吉岡さんとは
私が前職で富山にいたころからのおつき合い10年以上になります。
はじめて吉岡さんのマリンバを体験した時
音色のすばらしさはあたりまえとして
レストランでまじかに感じる迫力
手の動きの素早さ
運動量の多さからくる汗
共振する壁 グラス とにかく驚きでした。
ローズウッドの鍵盤は汗や湿気の影響をうけて音がこもったりします。
私も音を聴いて空調の調整ができるようになりました。
是非みなさんに体感していただきたく思います。
当日はマリンバの迫力にまけない料理をご用意しています。
※写真は昨年7/20の演奏風景です。
2013/10/03
長者町ゑびす祭り・10/19&20

10月19・20日は長者町ゑびす祭りを開催します。
今年もツキダテはグルメ屋台に参加します。
昨年はフォアグラステーキ長者町はちみつを屋台でだしました。
今年は岡崎の八丁味噌まるやと長者町はちみつでつくったはちょみつ
をトッピングしたクリームソース系のタルトフランベ(フレンチピザ)を出します。
写真は祭りの取材に来た神奈月さんです。
10/17のスイッチ(東海テレビ)で放送されます。