Infomation

2011-10-25 03:29:00

10/24本日コメットカトウさんの稲沢工場本社の工場見学にいってきました。

ツキダテの心臓部厨房のオーブンガスレンジがただいま製作おおずめです。

うちの厨房にぴったりでツキダテ仕様に完全にカスタマイズされた世界にひとつだけのオーブンレンジです。

11/8に搬入予定です。

2011-10-25 02:21:00

11月17日(木)19:00~ ボージョレワインの夕べ

6500円(税サ込) 40名様限定

 

今年もボージョレヌーボーの解禁日にあわせてヌーボーだけでなくボージョレ地方にスポットをあてて

ワインとお料理を楽しんでいただくパーティをおこないます。

 

 Les Vins

ワインはボージョレ地方特有のブドウ品種ガメイにしぼって6種類

  2011Beaujolais Nouveau Signe Vigneron

   2009 Pure Seduction GAMEY ROSE DEMI-SEC

  2009 Regnie

  2008 MorgonV.V.

  2009 Fleurie En Remont

  2010 Raisins gaulois

 

 Le Menu

ボージョレ、リヨン地方の料理をテーマに

  猪のパテ ド カンパーニュ

  フリュイ ド メール サラダ デュ リ(海鮮ご飯サラダ)これだけはテーマからはずれます。

  自家製のジャンボンキュイ 、リエット 、レバーパテ、ブーダン

  スズキのクネル

  仏ドンブ産鴨のロースト & リヨネーズポテト

  紅玉のタルトタタン&姫リンゴあめ

Le Musique

  Teruyo YAMAZAKI:Piano   et   Flute 山崎照代さんのピアノとフルート

 

ワインと美味しい料理,音楽で楽しい夜をお楽しみください。

  

 

2011-09-09 01:15:00

ツキダテの定番食材 いよいよ解禁ではあるのですが

台風12号の影響で少し入荷が遅れています。

 

より多くの方に手長海老を楽しんでいただきたく思いお値打ちな 特別メニューを作りました。

この機会に是非お楽しみください。

手長海老コースランチ   3000円税サ込

  アミューズ、シェフ気まぐれサラダ、スープ、三河産手長海老のファルシ、コーヒー&ミニャルティーズ

手長海老コースディナー  5000円税サ込

  アミューズ、オードブル5種盛、スープ、三河産手長海老のパイヤッソン仕立て(250gr1尾使用)、コーヒーデザート

手長海老三日間(20日~22日)限定ディナー  10000円税サ込

  三河産手長海老をふんだんに使用し 旬の食材を織り交ぜてシェフのインスピレーションで次々と変わるスペシャルディナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は何とか入荷がありそうです。

2011-09-08 23:49:00

今年は自然災害で身近ないろいろなものに影響がではじめています。

実際に災害にあわれた方々の事を思うと些細なことですが

フランス料理にはかかせないバター特に北海道産が入手がすでに困難になっています。

少量生産高品質のところから順番に入荷が止まっています。

また安定していた生クリームの質もすこしブレを感じます。

魚も変です。脂がのってるはずのカツオが今年はほとんど期待外れ

そこは腕の見せ所とも思いますが さみしいですね。

またそのうち良くなるとは思ってはいても

今ある最高の食材を二度と出会えないかもしれないと思って大切につかっていこうと思う今日この頃です。

2011-09-08 23:01:00

八ヶ岳山麓 信州・富士見高原 特産品 真っ赤なルバーブ

実はこの真っ赤なルバーブ 長野県諏訪郡富士見町の私の弟夫婦が育てたものです。

そこは標高1100メートルぐらいで夏でも涼しくシベリア原産のルバーブには適した場所のようです。

ここまで赤い品種は初めて見ました。まずはやはり定番のコンフィチュールを試してみました。

私の知る限りのルバーブの中では酸味が強く旨みが薄く感じたのですが

いろいろ試行錯誤しているうちに特徴的な酸味もあり深く濃い味わいに落ち着きました。

これは富士見町ルバーブ生産組合町全体でで無農薬こだわりの栽培に取り組んでいることが

最終的な味の違いになったのだと思います。

いい素材を使ったときにその良さを引き出すのが料理人のほんとの仕事ですね。。

残念ですが売るほどありません。 弟の畑の調子次第です。